有伽堂きりんの算命学ブログ

算命学鑑定・算命学にまつわるあれこれを中心に綴っています

ソード・スートカード|タロット占い師が小アルカナの意味をまとめました

タロットカードは「大アルカナ」と呼ばれる22枚のカードと「小アルカナ」と呼ばれる56枚の合計78枚で成り立ちます。小アルカナは、1~10までの数字を表す「スートカード」40枚と、4人の人物を示す「コートカード」16枚に分けられます。

 

もともとスートとはカードに付いているマークのことで、タロットカードでは、ワンド、ソード、カップ、ペンタクルの4つになります。

ここでは、スートカード「ソード」が持つ特性と1~10までのカードの意味をまとめました。

 

そのほか各スートの意味は、他の記事を参照ください。

ペンタクル・スートカード|タロット占い師が小アルカナの意味をまとめました

ワンド・スートカード|タロット占い師が小アルカナの意味をまとめました

カップ・スートカード|タロット占い師が小アルカナの意味をまとめました

 

<もくじ>

 

f:id:y-enjoyabletarot:20190801121103j:plain
 

ソードが持つ特性

「ソード/swords」とは、剣、聖剣と訳されます。剣は鉄を熱して、鍛えて、磨くという過程を繰り返して作り上げるものなので、人間の知恵と技術を表しています。また剣の用途上、争いや競い合いの要素を含みます。

 

所属エレメント:風

 

階級イメージ:武士階級、貴族階級

 

ソードの特性:権力、思考、合理性、論理性

剣は人間が自分の領地を守るため、切り開くために生んだ武器です。うまく使いこなせれば、自分や仲間を守り、前に進むための道具になりますが、使い方を誤ると反対に自分を傷つける可能性もあります。使う人の能力によって剣の能力も大きく左右されます。

 

ソードカードの覚え方

タロットカードには、一枚一枚にそのカードが象徴する意味が込められていますが、それらは一つのストーリーとして繋げることが可能です。

 

たとえば大アルカナの場合は、一人の無垢な青年が人と社会との関係を築きながら、一つの世界を完成させる様が22枚を通して描かれています。

 

それと同じように、スートカードを1~10まで並べると、それぞれのストーリーが見て取れるようになっています。各カードの意味はこのストーリーに沿って設定されているので、まずはストーリーを把握した方が各カードの細かい意味が覚えやすくなると思います。

 

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120251j:plain

<ソードカードのストーリー>

とある国の武将が自分の領地をさらに広げようと決意しました。さて、一体どうやって攻めようか…悩んでいても実は彼の作戦は「攻め」一辺倒です。当然やみくもに攻めるだけでは上手くいきません。満身創痍で撤退し、傷つき疲弊した体を一時休ませます。

 

体力が回復し、再び隣国へ攻め入りますが、この男にはまたもや周囲を思いやるような戦略を立てることはできません。人を騙したり、手柄を横取りしたりといった卑怯な戦い方に結局は敗戦。身の安全を案じながら、家族を連れてこっそり船で逃げるしかありませんでした。

 

その後、居場所を移した先で彼は仲間の裏切りに合います。度重なる敗戦と裏切りにより、彼は誰も信じられなくなってしまいます。もはや自分でもどうして領地を広げたかったのか、自分が何をしたかったのかわからなくなっていました。夜になると今までのつらい経験や自分の元を去っていった仲間の姿が思い出されて、ろくに眠ることもできません。

 

今までの非道な行いによって、さまざまな人から恨みを買っていたこの男は、ある夜奇襲に合い、その剣を背中に受けてついに命を落とします。己の欲におぼれた男が倒れている背後から、ゆっくりと日が昇り始めるのでした。

 

以上が、ソードのカードからイメージするストーリーです。

それではこのストーリーを踏まえて、各カードの意味を確認していきましょう。

 

ソードカードの意味

【ソード1/ACE of SWORDS】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120230j:plain

意味:決断、チャレンジ、明晰、理論的思考、判断を下す

 

ワンド1が情熱的なチャレンジ精神を表すのに比べて、ソード1は論理的思考によるチャレンジ精神を示します。気持ちだけでなく、挑戦するうえでの理由や必要意義、プロセス等をきちんと説明できるようなやる気溢れる状態です。

 

【ソード2】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120329j:plain

意味:葛藤、迷い、やみくもに進む、本当は既に答えは出ている

 

2本の剣の間で判断に迷っている様子を表しています。しかし手に持っているのはどちらも剣です。つまり、どちらを選んでも結果は一緒ということ。悩んでいる気がしているだけ、答えを先送りにしたいだけで、答えは既に自分の中に決まっていませんか?

 

【ソード3】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120350j:plain

意味:不信、痛手、精神的な傷、ケンカ、嫉妬

 

ハートに剣が刺さるというわかりやすい構図です。ハートブレイク、自分が傷つく、もしくは相手を傷つける、ちょっと苦しい様子ですね。このカードが出たときは、その状況になってしまった原因にきちんと向き合う必要があります。

 

【ソード4】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120414j:plain

意味:休憩、回復、停滞、次に備えるための準備期間

 

ちょっとペースダウンして、自分を見つめ直す時間も必要です。今まで突っ走ってきましたが、剣はいったん鞘に収めてゆっくりしましょう。ここで今後に向けて作戦を立て直すのです。

 

【ソード5】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120436j:plain

意味:なりふり構わない、ズルい考え、身勝手、強欲

 

カードには人の剣を奪う人物(勝者)と奪われた(敗者)が描かれています。どちらの人物に感情移入できるかで結果が変わります。また、剣を奪う彼には後ろめたい様子はありません。つまり、悪いことをしているという自覚がないのかも。無意識に行っていることが、周りの迷惑になっていませんか?自分の行動に注意しましょう。

 

【ソード6】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120500j:plain

意味:撤退、出発、転換期、距離を置く、新天地へ

 

苦しい状況に立ち向かう精神は素晴らしいですが、ときにはつらい事柄から意図的に離れることも大切です。世の中には自分の力ではどうにもできないこともあります。今は悔しくても、その気持ちをバネに新たな場所でまた仕切り直しです。

 

【ソード7】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120522j:plain

意味:不誠実、不道徳、ウソ、裏切り、盗み、出し抜かれる

 

ソード5では無意識の行為が結果的に不道徳になってしまったのに対して、ソード7は悪いことだと自覚している確信犯です。自分が裏切る側なのか、裏切られる側なのか、どちらにしろ受け入れる覚悟が必要です。

 

【ソード8】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120547j:plain

意味:無力感、束縛、疑心暗鬼、八方ふさがり、自縄自縛

 

人はつらく苦しい状況が続くと判断力が鈍ってきます。身体を拘束している縄は本当はゆるいのに、逃げられないと自分で諦めていませんか?他者に振り回されるのはやめましょう。待つだけでは事態は変わらない、自ら行動に移さないといけませんよ。

 

【ソード9】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120614j:plain

意味:悲しみ、嘆き、情緒不安定、失ってはじめて大切なものに気が付く

 

自分が置かれている状況を嘆き悲しむ姿が描かれています。昼間は平気だったことも夜一人になると耐え難いほどの孤独に見舞われることがあります。そんな切ない場面である一方で、わたしははじめてこのカードをみたとき「やべー寝坊した」と思いました。タロットに正解はない!自分がそう感じたものがそのときの正解です。そしてその直感はだいたい当たりますよ。

 

【ソード10】

f:id:y-enjoyabletarot:20190801120640j:plain

意味:終焉、岐路、切り替え、一気一転でつぎへ進もう

 

起きてしまった事実は変えられません。その日がどんなに楽しくても、辛くても、必ず夜は明けます。受け入れて、切り替えて、次の道へ進みましょう。

 

出現頻度高め!ソードはキーポイントカード

カップが愛情というふんわりした印象なのに対して、ソードは行動イメージが湧きやすいカードです。それに、ソードには厳しい意味のカードも多く、判断力に直結するのでタロット占いをしていると要所にソードがよく出てきます。

 

たとえば、ソード6やソード10は相談者さんの状況に出てきやすいカードです。これが出てきたらわたしは、今行っているものの「やめどき」を示唆します。「それをやめて新しい道を探そう、新しいこと始めよう」って感じですね。

 

恋愛相談でソード8が出たら、相談者さんまたはそのパートナーが十中八九「束縛愛情過多タイプ」です(笑)「目を覚ませ!!それは真の愛ではないぞ」って感じ。

 

ソード3とソード9は「精神的ショック」を表しますが、ソード3は「グサッ!!ひどい!そんなことあるの!?」と突発的なイメージです。対して、ソード9は「長期的に燻っている悲しみ」ですね。普段は平気だけど一人になったときに思い出される、もしくは本人も気が付かないトラウマのように抱いているショックになります。

 

わたしが読み方が難しいと思うのはソード5とソード7です。どっちも他人のものを奪うカードなのですが、ソード5は悪気がないイメージですね。「そこに剣が落ちてたからもらった。剣が増えれば味方も嬉しいでしょ?」みたいな。わたしは「悪気がないが一番の悪意」だと思っているので、相談者さんの行動を客観的にふり返ろうとします。

 

一方、ソード7は「誰も見ていない隙に盗んでやるぞー」と完全確信犯です。仕事関係で出たら、ライバルを出し抜く、思いがけない方法で成功するなど、恋愛で出たら略奪愛、浮気、サプライズなど、どちらにしろ「計画性」を重視します。

 

このように、ソードは意味合いが強いカードが多いので、タロット占いではソードが出た場所にとくに注目してみると読みやすくなるかもしれませんよ。

 

 

f:id:y-enjoyabletarot:20190801122004j:plain

タロットカードの解釈に正解はない

タロット占いの大前提は「タロットカードの解釈に正解は存在しない」です。十人のタロット占い師がいたら、十通りの解釈があって当然です。このブログ内で紹介するのは、あくまでも有伽堂きりんの解釈です。

 

いろんなタロット本や文献、さまざまな人のブログ記事などを参考にしながら、自分がしっくりくるやり方を突き詰めていくことが正解です!!

 

この記事をご覧いただいた方の参考になれば嬉しいです(^O^)

 

 

▼さて、あなたのタロット占いではソードのカードは出るのでしょうか▼