A.暦にめぐる星とその人が持っている星の組み合わせで判断しています。
運勢には「見方」があります。この人の星と暦にめぐってくる星の組み合わせが良いとか悪いとか、天中殺はいつだとか、パワーの強い星・弱い星、味方になってくれる星・敵になる星、などなど。さまざまな要素を踏まえて判断しています。
有伽堂きりんの算命学鑑定では「月運・年運(表2)」と称して、運勢のめぐり表をお渡ししています。大雑把にですが、その表の見方をご説明させていただきますのでお手元にある方はぜひご自身でも見直してみてください(^^)
【月運・見本】
注目すべきは○で囲われたところです。
まずは自分の天中殺をご確認ください。自分の天中殺になっている十二支が暦にめぐってくるときはおおむね「運気が乱れる」時期になります。
その次に表の中に注目します。「支合」「半会」「刑」「害」「対冲」など見慣れない言葉が書かれていますね。これらは決められた星の組み合わせ各々に付いている名称であり、総じて「位相法」といいます。これによって運勢が良いか・悪いかがわかるようになっています。
<表に書かれている位相法の意味>
【運勢が良い方:「合法」という】
*三合会局(三合)→ 絶好調!スーパーラッキー運到来。
*方三位・大半会 → 運気めっちゃ良い。
*支合・半会 → 上ほどではないが運気はおおむね良い。
*干合 → 恋愛・結婚面での出会いに恵まれやすい。
【注意が必要な方:「散法」という】
*害 → 健康被害の暗示。
*刑 → 人間関係のトラブル暗示。庫気刑(先輩・親)、生貴刑(後輩・子ども)、自刑(自分自身)、旺気刑(あらゆる人)。
*対冲 → やや注意。破壊と衝突の暗示。
*天剋地冲(天冲) → 対冲の最上級。もはやいろいろ仕方ない。
【変化を表す】
*律音 → 変化を意味(ネガティブな感じではない)
*納音 → 変化を意味(ネガティブ感高め)現状に変化を望むけど上手くいくかどうかは微妙といったニュアンス。
もう一つの「年運」の方も見方は同じです。
【年運・見本】※こちらの人は申酉天中殺
いい運気と注意の運気が同時にある場合には、組み合わせがある場所に注目します。
○で囲ったの部分は命式の三柱で、向かって左が「日柱」、中央が「月柱」、右が「年柱」の場所です。それぞれ時系列や運が作用しやすい場面を表します。
<三柱それぞれが表している事柄>
*日柱(左・西)→ 私生活、家庭、結果、評価
*月柱(中央)→ 自分のメンタル、現状、手段
*年柱(右・東)→ 仕事、目的、進捗
たとえば、見本の年運表でいうと、2022年の日柱は「大半会」、月柱と年柱は「害・生貴刑」になっています。つまり、2022年の私生活の運気はめっちゃ良いので新しい出会いや目的達成に期待が高まります。しかし仕事では後輩とのトラブルや過労に注意してね、ってことです。
ただし刑や害よりも大半会の方が影響力が強いので、全体的には「運気の良い年」になるでしょう、とわたしは読みます。
細かい理由を挙げると、大半会ではさまざまなことが舞い込むから、必然的に後輩とあれこれする機会も増えるだろうし、忙しくもなるから体調管理が追っつかない可能性が高まる。でも大半会だからなんだかんだ良い感じになるでしょう!って読んでいます。
三合会局や大半会は作用が強いので、良い運気だとしてもその勢いがよすぎてしっちゃかめっちゃかにはなりやすいです(笑)やたら忙しくなって疲れちゃったり、、
天中殺の場合は、何がめぐってこようとも波乱になる可能性が高いので運気が乱れる期間と捉えます。
運勢をみるときの参考にしてみてください(^^)
有伽堂きりんの算命学鑑定では、これらの要素に加えて、めぐってくる各星の持つ特徴やエネルギーの強さなどなど、もう少し細かい要素も取り入れながら運勢の傾向を判断しています。
月運では1年分の運勢を、年運では12年分(干支一回り)の運勢をお出ししています。
▼ご興味ある方はこちらからお申込みを▼
▼自宅学べる算命学講座なら自分で運勢判断ができるようになります▼
とはいえ、あくまでも運勢は目安でしかありません。
しかし、どうせなにかを始めるんだったら運の良い時期に合わせた方が幸先良さそうだと思いませんか?今はツイていない時期とわかっていれば対処もできるし最低限の被害で済むかもしれません。
こんな風に自分の運の流れを大まかにでも知っておくことで選択や行動のタイミングを図ることができます。ぜひ人生設計のヒントに利用してください。
▼サービス一覧▼
https://yukatart001.stores.jp/
相性鑑定なども承っています♪