こんにちは!
タロット占い屋 ユウカ です。
なんとかブログを続けてきました
今年の6月終わりからこのブログを始めましてなんだかんだ80記事を超えてきました。本日もご覧くださいましてありがとうございます。
当ブログを始めた理由は、単純に集客を増やしたいと思ったからです。
仕事への集客についてはまだまだ課題が多いところですね…
また、「占い師=怪しい」と思っていませんか?
自分でいうのもなんですが、わたしは占い師さんによっては「これ怪しい」と思ったことがあります。
「占い師=怪しい」というイメージを持たれる方は、占い=霊占(霊視、スピリチュアルなど)とお思いではないでしょうか?
実は占いにはいくつか種類がありまして、霊感がある占い師は一部だったりします。わたしも霊感はありません。また知りたい内容によって占いを使い分けることをオススメします。
y-enjoyabletarot.hatenablog.com
・興味はあるけどどんなことするの?
・お金払ってまで占いを受ける価値はあるの?
・霊感商法なんてものもあるけどこの占い師は大丈夫?
占いという身近だけれど閉ざされたイメージのものを、ブログでオープンにすることによって、変な誤解を招いたり、わたしのことを怪しいと思わなくなればいいなーと思ってブログを発信しています。
引き続きブログ更新を続けていきたいと思いますので、当ブログをご覧の皆さまは今後ともよろしくお願いいたします。
で、前置きが長くなりましたが、今回の本題はこちら。
正直、ブログネタに困ることが多々ある
ブログやっている皆さん!本当にこれにつきますよね?
どうですか(*_*;?
ブログ更新を継続させるコツとしては、ブログを書く「目的」をはっきりさせることだと思っています。だから自分なりに継続させてきました。
でもね、とは言えね、ど素人が毎日自分のネタを文章にまとめるということがどんだけ大変なことが身にしみております…
あ、べつに自分が好きでブログやっていますので、その作業が嫌だという話ではありませんよ。嫌ならやめればいいだけの話ですからね〜
だから、3年間毎日更新とかされている方を超絶尊敬します!!
長いことブログ続けている方々は口を揃えて、3ヶ月、半年、1年の継続が大事!みたいなことをおっしゃいます。継続1年を超えると慣れてくるからサクサク文章も書けるようになるよーって。
わたしはブログ歴3ヶ月ですが、早くその域に達したいです。
そしてもっとブログでの集客が見込めるような、読んでくださる方たちへ中身あるものにしていきたいです。
最近、インプット不足…
わたしのブログネタの半分以上は「占い鑑定」です。これは占いってどんな事しているのかなーというのが分かりやすいと思い今後も続けていくつもりです。
そしてこの占い鑑定内容に関しては、実際にお客様とやり取りした事実があるので比較的文章にしやすいです。
問題はその他のネタについてです。
書きたいことはいろいろありますが、それを文章で表すにはまだまだサクサク進められる段階ではありませんね…(*_*;
では、思ったこと文章にしやすい環境にするにはどうしたらいいか考えてみました。
y-enjoyabletarot.hatenablog.com
物理的には、こんな対策を取っています。
・PCをいつでもすぐ使える状態にしておく
・思いついたことはスマホのメモにすぐ入れておく
・書く内容については音声入力である程度まとめてから書き起こす
記事の中身の充実さについてはひたすら知識を増やすことですね。
人気ブロガーさんはすべからく本を大量に読まれています。そしてそのインプットした本の知識をブログにアウトプットされています。
わたしはというと、もともと読書は好きなので、最初はそこそこ本を読んでたし、下手なりにアウトプットできていたと思っていました。
では、最近はどうでしょう……足りてないよ…
自分、最近インプットが足りていない。
本はちょくちょく読んではいる、面白そうな記事を探したりもしている、でもただ読んでいるだけで、その後その知識を外に出すところまで意識していなかったなーって反省しています。しかもちょくちょく読んでないで、面白そうなものは片っ端からどん欲に読めよ!って感じですね。
きっとブログ始めて最初につまずくのはここなんでしょうね。慢心というか作業に飽きるというか…長期継続されているブロガーさんが、3ヶ月ごとを節目としているのはこういうことなのかなーってしみじみ思いました。
またブログの目的を再確認しなければならない!!
インプットしたものをアウトプットできるかはまた別問題
普通に読書が好きな人はたくさんいるでしょうし、雑学や自分の好きな専門分野に関してとても詳しい人も大勢いますよね。
知識をインプットする事自体は、生きていれば人生日々学びだと思いますし、意識していなくてもある程度はみなさんされていることだと思います。
しかし、それをアウトプットするところまで意識をしている人はどれくらいいるのでしょうか。インプットしたものの概要をもう一度まとめ直す、他人にわかりやすく伝える、文章に起こすなど本当に自分のものとして自身に取り入れる作業は、実際やってみると非常に骨の折れる作業ですね。
そしてブログをやり始めて気が付いたことは、本来、知識ってインプットとアウトプットがセットになって初めて自分に身につくものだなーということです。
自分で知識を取り入れた気になっていても、いざ他人に話そう、伝えようとするとイマイチうまくいかないことがあり、ところどころ「どんな話だったっけ?」と思うことが多々あります。
そうなると最初からアウトプットありきでインプットする方が、より自分の中に落とし込むことが出来ます。
なにはともあれ、やはりもう一度自分のやり方を見直す必要がありますね。
日々試行錯誤しながら、読んでくださる方々にちょっとでも面白く感じてもらえるようなブログつくりをしていきたいと思います。
もし当ブログをご覧くださっている方の中に、ちょっと占い興味あるな…と思う方がいらっしゃいましたら、一度ユウカのタロット占いを受けてみてください。
もちろん女性だけでなく男性のご利用者もいらっしゃいますよ(^^)
ただいまココナラで出品中です。登録などもあるので特別価格にしております。
また、近日価格改定予定ですのでぜひ今のうちに一度ご利用してみてください(*'ω'*)
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
▼セッションのお申し込みはココから▼
y-enjoyabletarot.hatenablog.com
▼占い前にこちらもご参考に▼
y-enjoyabletarot.hatenablog.com
★隠者★
周りの雑音に流されることなく、一人でじっくり考える時間が必要であること。
過去を振り返り、自分を内省し、未来への道しるべを探すこと。
案外、答えは自分のすぐ足元に埋もれているのかもしれない。